口腔機能管理強化認定歯科診療所(口管強)

口腔機能管理強化認定歯科診療所とは
2024年6月に新設された制度で、地域包括ケアを推進するため、厳しい基準を満たした歯科医院のみが厚生労働省から認定を受けます。
認定された歯科診療所は全国の約1割のみです。
当院も認定を受けており、生涯にわたり安心・安全な治療と予防を提供しています。
患者様へのメリット
当院が認定されたことで、次のようなメリットがあります。
① 歯周病治療後のメンテナンスに健康保険が適用
② むし歯予防のフッ素塗布が大人にも健康保険適用
歯周病やむし歯は自然に治らないため、予防がとても重要です。
また、高齢者や来院が難しい方にも、保険適用で口腔ケアを提供できます。
これにより、自己負担額を軽減しながら必要な治療を受けられます。
不明点はお気軽にお問い合わせください。
伊熊歯科は「口腔機能管理強化認定歯科診療所」です
当院は2024年6月に認定を受けました。
この制度は新しいため、全国でも認定を受けた診療所は1割程度です。
歯科医療の役割は、「むし歯を治す場所」から「むし歯にならないための場所」へと変わりつつあります。
これまで予防が保険適用外だったことから、「歯科=トラブルが起きてから行く場所」というイメージが一般的でした。
しかし、当院では定期的なメンテナンスを通じて、むし歯や歯周病を予防する取り組みに力を入れています。
お口の健康管理を考え直したい方は、ぜひご相談ください。
将来の健康を見据えた予防歯科
早い段階で予防歯科に取り組むことで、将来的にお口の健康を守る意識が育まれます。
また、高齢者にとっても、現在の状態を維持し悪化を防ぐ予防歯科が重要です。
当院は、家族みなさんで通いやすい歯科医院を目指しています。
この機会に、ご家族全員でお口の健康を見直してみませんか?