マウスピース制作

マウスピースとは
マウスピースは、歯や顎を保護するために使用される装置です。
スポーツ中の衝撃を吸収するものから、歯ぎしりや食いしばりによる負担を軽減するもの、さらには審美目的で歯を美しく見せるものまで、幅広い用途があります。
すべて患者様一人ひとりの口腔内に合わせてオーダーメイドで作られるため、高いフィット感と効果が期待できます。
マウスピースができるまで
お口の中の検査
まずは、むし歯や歯周病などがないかを確認します。
これらの治療を優先しないと、歯の形状が変わる可能性があるため、マウスピースの精度に影響します。
必要があれば、治療後にマウスピース制作を進めます。
歯型をとる
次に、上下の歯型を正確に採取します。
型取りが正確であるほど、装着時の違和感が軽減され、歯や顎への負担を効率よく分散できます。
特にスポーツ用では、パフォーマンスを最大限引き出すためにも、この工程が重要です。
お口に入れて調整
完成したマウスピースを実際に装着し、フィット感や噛み合わせを確認します。
わずかなズレや違和感も徹底的に調整し、最適な状態に仕上げます。
マウスピースの使い道
スポーツ用
スポーツ用マウスピースは、競技中に力を込めた際の食いしばりや衝撃を吸収し、歯や顎、口周りを保護します。
特にボクシング、ラグビー、バスケットボールなどの接触スポーツでは必須アイテムですが、近年では野球や筋トレ、スキーでも広く使用されています。
厚みがある設計により、強い衝撃にも耐えることができ、ケガのリスクを軽減します。
ナイトガード(歯ぎしり対策)
ナイトガードは、睡眠中に無意識に行われる歯ぎしりを防ぐためのマウスピースです。
歯ぎしりは歯の摩耗や顎関節症の原因となるため、その影響を軽減します。
さらに、歯ぎしりによる頭痛や肩こりに悩む方にも効果的です。
食いしばり対策
食いしばりは、日中のストレスや緊張によって起こる顎の過度な緊張状態です。
この状態が続くと、歯や顎に大きな負担を与え、損傷や痛みの原因になります。
専用のマウスピースを装着することで、歯や顎を保護し、筋肉の負担を和らげます
これにより、顎関節症や筋肉の疲労の緩和も期待できます。
審美用(歯を白く見せる)
審美用マウスピースは、歯の形や色を一時的に美しく整えるための装置です。
「歯を削らずに白く美しい見た目を手に入れたい」という方に最適です。
たった2回の通院で完成するため、結婚式や就職活動などの大切なイベント前にも人気です。
審美用マウスピースの特徴
痛みのない治療
審美用マウスピースは、歯の型取りだけで作成するため、ホワイトニングやセラミック治療のように歯を削ったり強い薬剤を使う必要がありません。
そのため、治療中の痛みがほとんどなく、安心して使用いただけます。
取り外し可能で便利
患者様一人ひとりの歯型に合わせたオーダーメイドのため、ワンタッチで簡単に装着・取り外しが可能です。
接着剤も必要ないため、取り外し後のケアも手軽です。
短期間で白く整った歯を実現
審美用マウスピースは、歯を削ることなく「歯のカバー」として使用できるため、理想の白さや形を短期間で実現します。
ホワイトニングに抵抗がある方や、時間をかけずに美しい口元を手に入れたい方にぴったりです。
マウスピースの魅力とは?
当院で製作するマウスピースは、スポーツから健康維持、審美目的まで幅広い用途に対応しています。
すべてオーダーメイドで作られるため、高い精度とフィット感があり、患者様の生活をより快適に、そして健康的にサポートします。
お悩みや用途に合わせた最適なマウスピースをご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。